ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
きょーこ
アラサー。
自然と自由とお酒とタバコをこよなく愛する。
大切なものは「家族♡」。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月01日

日曜日に海釣り決定!

やっと夏休みが終了しましたねぇ~
長男(小2)は元気に学校へ
次男(5)・三男(2)は保育園へ行きました。

長男は「早く給食が食べたい!」と申しております。

アウトドアは今年からスタートです。
結婚が早かったので20代は妊娠→出産→授乳×3を繰り返しておりました。
今年、三男坊がめでたく卒乳したので、やっと思いっきり遊べるぞ~と!!

男の子は自然の中でたくましく育ってほしいと思う親心・・♡
やるならアウトドアでしょと勝手に決めました。

念願のキャンプ用品1式を買い求め・・家計は火の車です(泣)
何だかんだで10万円くらいかかってしまった・・・。
早く行きたいな♪
でも、子ども3人+犬1匹は大移動ですね・・・(母ちゃん頑張ります)
9月の連休に行く予定です。

釣りも同時進行ではまってます。
旦那様の実家が新潟でそこの漁港で「豆アジ」の入れ食いを体験してから釣りの虜になってます。
「豆アジ」は南番漬けが美味です。

1・「豆アジの南番漬け」レシピ
豆アジはエラと内蔵とぜいご(尻尾の所のギザギザ)を取る
(これ、たくさん釣れた日はかなり根気がいります)

2・漬けタレを作る
醤油・みりん・砂糖・酢を適当に混ぜる(お好みで♡)
ここにタマネギのみじん切りを入れるとさらにおいしくなります。

3・水気を取った豆アジに片栗粉をまぶしてじっくり揚げる
じっくり揚げると骨まで食べやすくなるので、子どもたちにもカルシウムをバッチリ摂らせられます。

4・揚げた豆アジを漬けタレの中に放り込んで30分位漬けて出来上がり

夏休みの最後の思い出作りにと31(日)に釣り計画を立てたのですが、
悪天候の為断念しました。
アウトドアは安全第一ですよね。
今週こそは行けますように(願)






  


Posted by きょーこ at 14:59Comments(2)キャンプ